人気ブログランキング | 話題のタグを見る
成田空港へ安く行く方法。
需要はあると思うのだが、ネット上に整理されていないので、勝手にまとめてみます。

1.成田エクスプレス
 東京→成田空港 2940円 53分
 新宿→成田空港 3110円 1時間15分
乗り心地はよいですし、新宿・池袋、中央線方面、横浜方面からも乗り換えなし。

2.京成スカイライナー
 日暮里→成田空港 1920円 55分
必ず座れることがとりえ。

3.京成特急
 日暮里→成田空港 1000円 67分
シビアな言い方をすれば、12分のために920円出してスカイライナーに乗るか否か。
ただ、成田は遠いので12分でも気分的には大きく違う、とも言えます。

4.JR快速エアポート成田
 東京→成田空港 1280円 1時間23分
総武線・成田線沿線からはこれ。東京駅からこれを使うのは...?

5.都営線ルートA(新宿線本八幡→京成八幡)
 新宿-(都営新宿線)→本八幡/京成八幡-(京成線)→成田空港 1200円
京王線沿線からは便利かつ安いです。新宿線は快速なら時間もそれほど。

6.都営線ルートB(浅草線青砥→京成青砥)

7.西船ルート(メトロ西船橋→京成西船)
 大手町-(東西線)→西船橋-(徒歩)→京成西船-(京成線)→成田空港 1050円
 西船で乗り換えるってのもどーかと。

(途中)
# by dubro | 2006-10-30 02:39 | 旅行
Ricordo: 大阪地判平成18年2月3日
現住建造物等放火事件の被告が受けた刑事による取調べが違法であるとして、捜査段階での各自白調書の取調べ請求が却下された事例。

http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/c1eea0afce437e4949256b510052d736/e7a1731307ffc08f49257126000fb068?OpenDocument
# by dubro | 2006-03-08 22:41 | 日記
反タクシン=デモ:二大英語紙の報道
2006年2月4日午後、バンコクの王宮前広場でタクシン首相の辞任を求めるデモが進行中です。主催者発表で5万人以上が参加(読売新聞)しているというこのデモ、タイの主要英語新聞2紙は、きわめて対照的な報道を行っています。

■発行数では最大のBangkok Post、政府寄りの論調が目立つと指摘されることが多いのですが、今回もタクシン首相の言動を中心に報道、デモの様子にはほとんど触れていません。それどころか"PM tells faithful to stay home"と、首相が事態の安静化に努めていると読者に感じさせるような記事がトップになっています。
Despite a fresh move by a group of senators to oust him and the resignation of a prominent cabinet minister, Prime Minister Thaksin Shinawatra yesterday urged his supporters to stay home and avoid today's planned rally at the Royal Plaza.

Bangkok Post, Updated on February 04, 2006 08:28

■一方のThe Nationは、アクセスするといきなり特設サイトへ。Flashを駆使した画面はデモに参加する人々を映し出します。"Real Time Coverage"を謳い時系列的に速報、市民にはSMSを使ったレポートを呼びかけています。トップ記事"Anti-Thaksin Rally: Day of Reckoning"はもはや記事というよりアジテーション。
PM should be hoping that thousands of marchers don’t face the kind of violence that saw three predecessors disgraced. As Prime Minister Thaksin Shinawatra vows not to surrender to mounting pressure to resign, he may very well find out at the end of the day that it is not he who will decide his destiny.

The Nation, Visited on February 04, 2006 23:05

■しかしムハンマド戯画事件にしろ、今回のデモにしろ、日本の海外報道は遅すぎるし少なすぎる。期待していた『クーリエ・ジャポン』も単なるミーハー雑誌に終わっているし。需要がないのかなあ。

----------
※追記@2006.03.08
渡泰してBangkok Postをほぼ毎日ざっと読んでいましたが、タクシンに批判的な論評も行っていたようです。バンコク市内は観光に支障ありません。抗議デモがある日は王宮前広場などに行かずアユタヤなど郊外観光を行った方が良いかも。外務省海外安全情報などで最新の情報をご確認のうえ「at your own risk」でどうぞ。
# by dubro | 2006-02-04 23:10 | 日記
2005冬学期試験:特別講義 国際政治経済論
I 下記の語句(理論、概念、事件、など)を簡単に説明しなさい。解答はそれぞれ2~3行でよい。(配点3×10=30)
(1)ネオリアリズム
(2)相対利得
(3)集合行為理論
(4)半周辺(semiperiphery)
(5)プラザ合意
(6)モントリオール議定書
(7)EMS(欧州通貨制度)
(8)ワシントン・コンセンサス
(9)WTOのシアトル閣僚会議
(10)race to the bottom

II 下記のケースについて、以下の問題に答えなさい。(配点10×2=20)
(1)覇権安定論を使うと、この事件の原因および結果はどのように説明できるか。
(2)2レベルゲームの理論を使うと、この事件の原因および結果はどのように説明できるか。

[ケース]鉄鋼セーフガード事件
(dubro要約)1997年アジア通貨危機→鉄鋼需要↓→安い鉄が比較的開かれた市場である米国へ→米国の鉄鋼メーカーが経営不振→アンチダンピングを援用→セーフガードの発動をクリントン政権は避ける→ブッシュ政権になって発動を勧告→欧州・日本がWTO提訴→協定違反とするWTO勧告が採択される前にブッシュ政権はセーフガード撤回

III 下記の問いに答えなさい。(配点10×2=20点)
(1)国際経済(環境を含む)の分野で、自分の最も関心のある分野について、戦後の歴史を2~3段落にまとめなさい。
(2)その分野の歴史あるいは制度を最も的確に説明できる理論的枠組みを提示し、それに基づいて、なぜ上記(1)の質問の答えにあるような流れになってきているかを説明しなさい。またその説明にはどのような限界があるかも指摘しなさい。

※出席点30→全授業のうち4回出席を取る
# by dubro | 2006-02-02 23:59 | 日記
潮見橋:2006年2月中旬撤去へ
「潮見橋116年の歴史に幕 撤去工事前に通行止め」(南日本新聞)
http://373news.com/2000picup/2006/02/picup_20060202_2.htm

8・6水害後の甲突川五石橋撤去から13年。


撤去前の潮見橋の姿(撮影:dubro)。
# by dubro | 2006-02-02 23:46 | 日記
   

海に浮かぶ町 Dubrovnik
by dubro
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
> 最新のトラックバック
> 検索
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧